負担を軽くする行動選択のルールとは?

んにちは!

 

 

すももです。

 

 

 

突然ですが、あなたは

あれもこれも、と色々なことに目が行き

一つでも出来ないと落ち込んでしまう

ということはありませんか?

 

 

これを引きずってしまうと

母親失格なのでは、と不安になってしまうことも。

f:id:PeachSugar:20190908160709j:plain

 

 

子育てが辛くなってしまうのは嫌ですよね?

 

 

そこで、今回お伝えしたいのは

”優先順位をつける”

です。

 

 

これができると、

重視するべきこと最低限守ることが分かり、

落ち着いて取り組むことができます。

 

 

さらに、出来たことに目が行って

自信を持つことができます。

 

 

 

では、なぜ優先順位なのでしょうか?

 

 

出来たらいいなと思うことは沢山あると思います。

挙げてみればキリがありません。

 

 

ですが、時間体力有限

その全てを満たすことは出来ません。

f:id:PeachSugar:20190908161220j:plain

 

 

やりたいと思ったことの一部が出来て、

一部が出来ずに終わった時、

人は達成できなかったことに目が行きます。

 

 

達成できなかった事柄や中断している事柄のほうを

達成できた事柄よりもよく覚えているという現象を

心理学ではツァイガルニク効果

と言います。

 

 

成長するための脳の戦略なのかもしれませんが、

そこにしか目が行かないと

気が滅入ってしまいます。

 

 

そこで、

意識的に押さえるべきことを決めて押さえ、

それは出来た、という認識が大切なのです。

f:id:PeachSugar:20190908161503j:plain

 

 

 

具体的なやり方は3ステップです。

 

①特に大事にしたいものを決める

②挙げたものを重要視して行動する

③出来たことから振り返って自分をほめる

 

 

まずは子育てにおいてあなたが大事にしたいものを

決めます。

 

それは子どもの気持ちだったり、

一緒にいる時間だったり

ケガをさせないことかもしれません。

 

これだけは譲れない

ということを頭に浮かべて下さい。

 

 

次に、大事にしたいものを念頭に実践します。

これで場面ごとの行動の指針が立ちます。

 

子どものことで先生から電話をもらった時に

周りの目やプライドは後回しに子どもの話を聴く。

部屋の掃除は明日に回して子どもと一緒に遊ぶ。

といった行動選択が出来ます。

f:id:PeachSugar:20190908161919j:plain

 

 

そして一日の最後に振り返ってみます。

「確かに出来なかったこともあったけれど、

これだけは、と決めていたことは出来た!」

出来たことから振り返ります。

 

出来なかったことがあっても伸びしろと受け止めて

同じようなことになったらどうするかを考えます。

 

出来なかった方を振り返るのは脳が得意なので

まずは自分をほめてあげて下さい。

 

 

 

このページを閉じたら今すぐ

子育てで特に大事にしたいものベスト3

を書き出してみましょう!

 

 

 

では、また次回お会いしましょう。

 

 

 

~すもも~